"最近の工事より 水回り"カテゴリーの記事一覧
-
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、浴室改修工事をご紹介します!
タイルの浴室から、ユニットバスに入れ替えました。
≪施工前≫
タイルのお風呂でした。冬は寒く、床が傷んできたため、
入れ替えを検討されました。
≪施工後≫
ユニットバスに入れ替えました。
高断熱浴槽のため、お湯が冷めにくく快適です(*'▽')
〇工事の様子
●解体工事
既存の浴槽、タイルなどを解体しました。
●土間工事
浴室の床に土間工事を行い、ユニットバスの重量に
耐えられるようにしました。
●配管工事
ユニットバスに合わせて、配管工事を行いました。
●断熱工事
壁に断熱材を敷き詰めました。これで冬でも安心です。
●ユニットバス設置
新しいユニットバスを設置しています。
●ドア取付
ドアを取り付けました。
●大工工事、内装工事
大工工事を行い、脱衣所の浴室に面した壁に新しいクロス
を貼りました。
◎TOTO サザナ
<壁>
汚れが付きにくく、お掃除しやすい壁面です。
壁面には汚れもカビも付着しにくいHQパネルを採用。
スポンジでサッと汚れがふき取れます。
多様な色柄から、お好みに合わせて選択できます。
アクセントパネル(洗い場側):パティオベージュ
周辺パネル:プリエホワイト
を選択されました。
<床>
汚れが落ちやすく、乾きやすい ほっカラリ床
床の内側に断熱クッション層をもつため、やわらかく、ヒヤッと
しません。ベージュ(ラグ調)を選択されました。
<浴槽>
人間工学を応用した ゆるリラ浴槽
頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が
分散されるので、自然とリラックスする姿勢になれます。
完成!!
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-2
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事許可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、システムキッチン入替工事をご紹介します。
壁付けのI型キッチンから、対面式のシステムキッチンに
入れ替えました。
≪施工前≫
≪施工後≫
≪見取り図≫
壁付けのI型キッチンを、部屋の中央の方へ移動しました。
LIXILの「シエラS」 ペニンシュラI型です。
天板も75cmと広く、鍋や食材を置くのに便利です!
壁に収納を取り付けたため、たくさん収納できるようになりました。
収納家具が不要になり、部屋が広くなりました(^^♪
システムキッチン入替工事の流れ
①解体作業
既設のシステムキッチン→天井→壁→床の順に解体しました。
②断熱工事
天井、壁、床に断熱材を入れました。
これで、冬の寒さにも安心です(^^♪
③床施工
キッチンの床施工をしました。
④壁ボードはり
壁にボードを施工しました。
⑤内装工事
壁紙を貼る前に、ビスの穴やボードのつなぎ目をパテで埋めて
凹凸を少なくして平滑にしています。
その後、クロスを施工していきます。
③システムキッチン組立
システムキッチンを組み立てました。
完成!!
〇レンジフード
よごれんフードを取り付けました。
普段のお手入れはサッと拭くだけ。回転ディスクとオイルトレーの
お手入れは3カ月に1回程度です。
センサーで調理状況を捉えて、風量を自動で調節してくれます(^^♪
〇シンク
人工大理石のキレイシンクです。継ぎ目がなく、お手入れが簡単です。
また、耐熱性に優れ、変色や変形が送りにくく、高いところから
物を落としても割れにくい特性があります。
〇引き出し
コンロ下の収納は、立体構造になっているため、たくさんの物を
取り出しやすく収納できます。
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-2
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、浴室改修工事をご紹介します!
≪施工前≫
≪施工後≫
ユニットバスを、新しいユニットバスに入れ替えました。
◎TOTO サザナ
<壁>
汚れが付きにくく、お掃除しやすい壁面です。
壁面には汚れもカビも付着しにくいHQパネルを採用。
スポンジでサッと汚れがふき取れます。
多様な色柄から、お好みに合わせて選択できます。
アクセントパネル(洗い場側):クレアライトグレー
周辺パネル:プリエホワイト
を選択されました。
<床>
汚れが落ちやすく、乾きやすい ほっカラリ床
床の内側に断熱クッション層をもつため、やわらかく、ヒヤッと
しません。ライトグレー(タイル調)を選択されました。
<浴槽>
人間工学を応用した ゆるリラ浴槽
頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が
分散されるので、自然とリラックスする姿勢になれます。
<床ワイパー洗浄>
ボタン一つで「洗浄+除菌仕上げ」
ボタンを押すだけで「皮脂・角質汚れ」を洗い流し、
「きれい除菌水」で除菌仕上げ。カビやピンク汚れの発生を
抑えます。
完成!!
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-2
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事許可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、浴室改修工事をご紹介します!
≪施工前≫
タイルのお風呂でした。冬は寒く、入れ替えを検討されました。
≪施工後≫
ユニットバスに入れ替えました。
高断熱浴槽のため、お湯が冷めにくく快適です(*'▽')
〇工事の様子
●解体工事
既存の浴槽、タイルなどを解体し、腐った木部を取り替えました。
●土間工事
浴室の床にメッシュ状の鉄筋を入れて土間工事を行い、
ユニットバスの重量に耐えられるようにしました。
●配管工事
ユニットバスに合わせて、配管工事を行いました。
●断熱工事
壁に断熱材を敷き詰めました。これで冬でも安心です。
●ユニットバス設置
新しいユニットバスを設置しています。
●断熱サッシ取付工事
断熱サッシを新たに取り付けました。これで、冬の寒さも安心です。
●大工工事、内装工事
脱衣場側の壁を造作し、内装工事を行いました。
◎TOTO サザナ
・壁
汚れが付きにくく、お掃除しやすい壁面です。
・床
汚れが落ちやすく、乾きやすい ほっカラリ床
床の内側に断熱クッション層をもつため、やわらかく、ヒヤッと
しません。
・浴槽
人間工学を応用した ゆるリラ浴槽
頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が
分散されるので、自然とリラックスする姿勢になれます。
・浴室換気暖房乾燥機「三乾王」
1台で4通りの使い方
〇暖房
入浴前に、温風で浴室を暖めてヒートショックを予防します。
〇衣類乾燥
外に洗濯物を干せないときでも、天気を気にせず洗濯物を
乾かせます。
〇換気
24時間換気を標準装備で、いつでも換気できます。
〇涼風
夏場は扇風機代わりの涼風運転で、むし暑さや入浴後の
ほてりをやわらげてくれます。
完成!!
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事許可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、トイレ改修工事をご紹介します!
≪施工前≫
タンク付きのトイレでした。
≪施工後≫
◆便器
TOTOのネオレストRS3を設置しました。
たまご型のやさしい曲線デザインのタンクレストイレです。
〇便器きれい
使用前に、便器ボウル面にミストをふきかけて、汚れを付きにくく。
使用後と8時間使用しないときには、「きれい除菌水」のミストを
自動でふきかけ、見えない汚れを分解、菌を除菌します。
〇オート開閉
人の動きを検知して、便ふたが自動で開閉します。
〇クリーン便座
撥水性のあるクリーン樹脂が汚れをはじきます。
◆手洗器
〇手洗器を設置しました。
◆コーナー収納キャビネット
トイレットペーパーなど、必要なものを収納できます。
◆床 消臭トワレ
床は、トイレ特有の汚れに対する防汚・メンテナンス性に優れた
ビニル床シートを貼りました。
完成!!
壁紙も貼り替えて、すてきな空間になりました(#^^#)
部分的に、壁紙の色を替えました。
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓