こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、洋室間仕切り造作工事をご紹介します!
☆☆☆洋室改修工事☆☆☆
≪施工前≫
広い洋室の真ん中で間仕切り、2つの部屋を造ることを
計画されました。
ここに造る予定↓
2つの窓の間の部分に、壁を作り、部屋を2つに分けました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
≪施工後≫
工期/2日
ーーーーーーーーーーーー施工手順ーーーーーーーーーーーー
≪1.枠組立≫
壁を作る部分に、枠を組み、下地を造ります。
↓
≪2.防音シート≫
防音シートをしき詰めます。
↓
≪3.ボードはり≫
ボードを貼っていきます。
↓
≪4.クロスはり≫
内装(クロス)を施工します。コンセントなどを取り付けたら完成です!
新しい2つの空間ができました(^^♪
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業、内装工事業、知事認可(般-29)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(1)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、洋室間仕切り造作工事をご紹介します!
☆☆☆洋室改修工事☆☆☆
≪施工前≫
広い洋室の真ん中で間仕切り、2つの部屋を造ることを
計画されました。
ここに造る予定↓
2つの窓の間の部分に、壁を作り、部屋を2つに分けました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
≪施工後≫
工期/2日
ーーーーーーーーーーーー施工手順ーーーーーーーーーーーー
≪1.枠組立≫
壁を作る部分に、枠を組み、下地を造ります。
↓
≪2.防音シート≫
防音シートをしき詰めます。
↓
≪3.ボードはり≫
ボードを貼っていきます。
↓
≪4.クロスはり≫
内装(クロス)を施工します。コンセントなどを取り付けたら完成です!
新しい2つの空間ができました(^^♪
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業、内装工事業、知事認可(般-29)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(1)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
コメント