-
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、畳新調工事をご紹介します。
畳の劣化が気になるため、新調を検討されました。
≪施工前≫
≪施工後≫
◎ダイケン健やかおもて
〇構造
ダイケン健やかおもては、機械すき和紙をこより状に加工し、
樹脂でコーティングして交互に編み込んで畳おもてにしています。
〇特徴
◆カビ・ダニの発生を抑えます
機械すき和紙でできているため、イ草おもてと比べて
カビの発生はわずかです。
◆日焼けや色あせしにくい
イ草は、天然素材のため、茶色っぽく変色してしまいます。
ダイケン健やかおもては、時間がたっても青々とした美しさを
保ちます。
◆耐久性に優れています
ダイケン健やかおもては、ほとんど傷つかず、美しさを保ちます。
◆撥水性に優れ、お掃除が容易です
撥水性があるので、水分、汚れが染み込みにくく、拭くだけで
きれいになります。
〇カラー
豊富なカラーから、お好みに合わせてお選びいただけます。
今回は、清流ストライプの栗色×胡桃色と灰桜色×白茶色を
選ばれました。
完成!!
畳を新調し、雰囲気が変わりました(#^^#)
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、車庫屋根塗装工事をご紹介します!
サビが出ていたため、塗装工事を計画されました。
≪施工前≫
≪施工後≫
屋根塗装工事の流れ
①ケレン・洗浄作業
ケレン・高圧洗浄で丁寧にサビや古い塗膜、ほこりなどを落としました。
②サビ止め塗装
黒色のサビ止め塗料で塗装を行いました。
③中塗り・上塗り塗装
チョコレート色の塗料で塗装を行いました。
完成!!
屋根がキレイになりました(#^^#)
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-29)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(1)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、浴室改修工事をご紹介します
〇浴槽
≪施工前≫
≪施工後≫
ファーストクラス浴槽(人工大理石)
〇シャワー
≪施工前≫
≪施工後≫
2WAYタッチ水栓
お掃除ラクラクカウンター
〇床
≪施工前≫
≪施工後≫
お掃除ラクラクほっカラリ床
〇天井
≪施工前≫
≪施工後≫
暖房換気扇
〇工事の様子
配管工事
古い浴槽を解体し、配管工事を行いました。
ユニットバス設置
新しいユニットバスを設置しています。
◎TOTO シンラ
◆ファーストクラス浴槽
人間工学を応用した浴槽形状で身も心もリラックス。
身体にかかる力が分散され、身も心もリラックスできます。
◆楽湯
・肩楽湯
幅広で大流量のお湯で温かバスタイム。
最大毎分約65Lのお湯を肩から浴びるため肩まわりが
温められます。気分や好みにあわせて流量を変えられ、
広がるお湯に包まれます。
・腰楽湯
適度な刺激のジェットバスで身も心もほどける
気持ちよさ。
ランダムな曲線で円を描くよう噴出されるジェットバス水流が、
腰を中心に広範囲に変化に富んだ刺激を与えます。さらに3つの
モードから、その時に合った心地よい刺激が選べます。
完成!!
手すりも付き、安心して入浴できます。浴室暖房機も取り付け、
寒い冬でも温かく入浴できます。
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事許可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、浴室改修工事をご紹介します!
〇壁
≪施工前≫
≪施工後≫
〇浴槽
≪施工前≫
≪施工後≫
〇床
≪施工前≫
≪施工後≫
◎TOTO サザナ
・壁
汚れが付きにくく、お掃除しやすい壁面です。
多様な色柄から、お好みに合わせて選択できます。
アクセントパネル(洗い場側):グレイッシュウォールナット
周辺パネル:プリエベージュ
を選択されました。
・床
汚れが落ちやすく、乾きやすい ほっカラリ床
床の内側に断熱クッション層をもつため、やわらかく、ヒヤッと
しません。
壁に合わせて、ベージュ(ラグ調)を選択されました。
・浴槽
クレイドル浴槽を選択されました。
ゆりかごのような形状で、デザイン性がよく、出入りしやすい浴槽
です。
壁に合わせて、ベージュを選択されました。
完成!!
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事許可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、サッシ入替工事をご紹介します!
木製のサッシが傷んできたため、入れ替えを計画されました。
◎サッシ入替工事
≪施工前≫
木製のサッシでした。
≪施工後≫
YKKap エピソードのサッシに取り替えました。
外の隙間は板金加工し、内側は枠材を取り付けし塗装しました。
≪施工前≫
≪施工後≫
≪施工前≫
≪施工後≫
◎木製サッシ
木製サッシは、温かい風合いが魅力で、窓枠やガラスが結露しない
という利点があります。
一方で、古い木製サッシは、アルミサッシに比べて耐久性が低く、
また、すきま風が入りやすく気密性が低くなります。
◎YKKap エピソードⅡ
「アルミ樹脂複合窓」という種類の窓で、外側は耐久性が高い
アルミ、内側は断熱性や防露性が高い樹脂を使用しています。
また、ガラスはLow-E複層(断熱タイプ)を採用し、室内の暖房熱を
逃しません。
〇断熱性が高い
室内側を樹脂にすることで、断熱性が高くなり、室内の冷暖房効率
が高くなり節約につながります。また、結露が起こりにくくなります。
〇豊富なカラーから選べる
内観と外観で、それぞれ別のカラーを選んで組み合わせることも
できます。
室内の雰囲気に合わせて、カラーを選択できます。
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事許可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓