こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、倉庫内小部屋造作工事をご紹介します!
倉庫内に天井・壁を造作し、小部屋を造りました。
≪施工前≫
斜線をつけた部分に壁を造作し、部屋を造りました。
≪施工後≫
小部屋造作工事の流れ
①壁・天井 枠組立
壁・天井を造る部分に、木の枠を組み、下地を造りました。
②壁・天井 合板はり
下地の上から合板をはり、壁を造作しました。その後、同様に
天井部分に合板をはり、天井を造りました。
③間仕切壁 枠組立
間仕切壁を造る部分に、木の枠を組み立てました。
④間仕切壁 合板はり
木の枠の上から、合板をはり、間仕切壁を造りました。
その後、建具を取り付けました。
完成!!
内部
造作した部屋に、集成材の棚を造りました。棚の下に一定の間隔
で柱を立てて支え、頑丈にしました。
LED照明を取り付けましたので、照明を取り替える手間が少なく
て済みます(^^♪
とてもすてきな空間が出来上がりました!(^^)!
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-29)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(1)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、倉庫内小部屋造作工事をご紹介します!
倉庫内に天井・壁を造作し、小部屋を造りました。
≪施工前≫
斜線をつけた部分に壁を造作し、部屋を造りました。
≪施工後≫
小部屋造作工事の流れ
①壁・天井 枠組立
壁・天井を造る部分に、木の枠を組み、下地を造りました。
②壁・天井 合板はり
下地の上から合板をはり、壁を造作しました。その後、同様に
天井部分に合板をはり、天井を造りました。
③間仕切壁 枠組立
間仕切壁を造る部分に、木の枠を組み立てました。
④間仕切壁 合板はり
木の枠の上から、合板をはり、間仕切壁を造りました。
その後、建具を取り付けました。
完成!!
内部
造作した部屋に、集成材の棚を造りました。棚の下に一定の間隔
で柱を立てて支え、頑丈にしました。
LED照明を取り付けましたので、照明を取り替える手間が少なく
て済みます(^^♪
とてもすてきな空間が出来上がりました!(^^)!
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-29)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(1)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
コメント