こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、外構工事をご紹介します!
≪施工前≫
舗装されていない駐車場でした。
≪施工後≫
アスファルトの駐車場になり、車を止めやすくなりました。
また、車体の汚れも防止できます。
外構工事の流れ
①コンクリート解体、土間すきとり工事
コンクリートを解体、撤去しました。その後、土間すきとり工事
を行い、余分な土を除去しました。
②路盤工事、不陸調整
路盤工事を行い、路面をしっかり固め、陥没を防止しました。
次に、不陸調整を行い、平坦にしました。
③アスファルト工事、ライン引き
アスファルト工事を行い、ラインを引きました。
完成!!
草が生えることを防止でき、水はけもよいので、雨でぬかるむ
心配もありません。
とっても使いやすくなりました(^^♪
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-29)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(1)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、外構工事をご紹介します!
≪施工前≫
舗装されていない駐車場でした。
≪施工後≫
アスファルトの駐車場になり、車を止めやすくなりました。
また、車体の汚れも防止できます。
外構工事の流れ
①コンクリート解体、土間すきとり工事
コンクリートを解体、撤去しました。その後、土間すきとり工事
を行い、余分な土を除去しました。
②路盤工事、不陸調整
路盤工事を行い、路面をしっかり固め、陥没を防止しました。
次に、不陸調整を行い、平坦にしました。
③アスファルト工事、ライン引き
アスファルト工事を行い、ラインを引きました。
完成!!
草が生えることを防止でき、水はけもよいので、雨でぬかるむ
心配もありません。
とっても使いやすくなりました(^^♪
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-29)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(1)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
コメント