こんにちは (*^^*)
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、外壁塗装工事をご紹介します!
外壁表面が傷んできていたため、塗装工事を計画されました。
≪施工前≫
≪施工後≫

外壁塗装工事の流れ
①足場工事
足場を設置し、塗料やゴミなどが飛散しないように、メッシュシート
を張りました。
その後、高圧洗浄で丁寧に汚れを落としました。
②下地補修

クラック(ひび割れ)部、サッシ廻り、外壁継ぎ目の古い
アクリルコーキングを除去しました。

周囲に養生をし、目地とコーキング材を接着する役目を持つ
プライマーを塗布し、変性シリコンを充填しました。
これで、雨水の浸入を防ぐことができます。
③外壁塗装 下塗り

ドアや窓などを養生後、2液性で油性タイプのシーラーを塗布し、
塗装面と中・上塗り塗料の密着性を高めます。
④外壁塗装 中塗り・上塗り

フッ素塗料で中塗り、上塗り塗装を行いました。
完成!!
外壁がキレイになりました(#^^#)
玄関だけ色を変え、とても素敵になりました(^^♪
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビングの、ゆきです。
今回は、外壁塗装工事をご紹介します!
外壁表面が傷んできていたため、塗装工事を計画されました。
≪施工前≫
≪施工後≫
外壁塗装工事の流れ
①足場工事
足場を設置し、塗料やゴミなどが飛散しないように、メッシュシート
を張りました。
その後、高圧洗浄で丁寧に汚れを落としました。
②下地補修
クラック(ひび割れ)部、サッシ廻り、外壁継ぎ目の古い
アクリルコーキングを除去しました。
周囲に養生をし、目地とコーキング材を接着する役目を持つ
プライマーを塗布し、変性シリコンを充填しました。
これで、雨水の浸入を防ぐことができます。
③外壁塗装 下塗り
ドアや窓などを養生後、2液性で油性タイプのシーラーを塗布し、
塗装面と中・上塗り塗料の密着性を高めます。
④外壁塗装 中塗り・上塗り
フッ素塗料で中塗り、上塗り塗装を行いました。
完成!!
外壁がキレイになりました(#^^#)
玄関だけ色を変え、とても素敵になりました(^^♪
それではまた、最近の工事紹介をお楽しみに~♪
「増改築・水周り・外回りから、どこに頼んでよいか分からないどんな小さなこと」でも、
↓↓↓ お気軽にお電話ください ↓↓↓
フリーダイヤル:0120-84-8223
/ お見積りは無料です \
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本海リビング株式会社
富山市赤田709-5
http://www.nikkochan.com
建築工事業知事認可(般-4)第10200号
二級建築士事務所 富山県知事登録 第(2)2272号
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
コメント